ホーム > ブログ

ブログ記事一覧

肘を使ったマッサージ

2017年3月8日

固い人をほぐした後にすぐ別のお客様をほぐす時や、もう何人ものお客様を施術して親指が疲れ果ててしまっても、次のお客様が来た時には、施術しなければいけない時があります。そのような時は、肘も使って施術した方が良いです。

リラクゼーションサロンの忙しい時と暇な時

2016年8月17日

サービス業には忙しい時期と暇な時期があります。リラクゼーションサロンも例外なく忙しい時期と暇な時期があります。今回はこれについて書いてみます。

マッサージと気(エネルギー)について

2016年7月2日

お店のスタッフ同士の会話で「今のお客からもらちゃったよ」、「もらって調子悪くなった」というのがあります。マッサージと気(エネルギー)について書いていきます。

リラクゼーションサロンのセラピストにとって大切なこと

2016年6月30日

リラクゼーションサロンで現役で働いているセラピストとして、常に心がけていることを書いていこうと思います。ご参考になれば幸いです。

リラクゼーションマッサージで上手な人を見つけ方

2016年6月23日

マッサージのお店は値段に関わらず上手い人もいれば下手な人もいます。お金を払っているので上手い人にやってもらいたいですよね。私なりの上手な人の見つけ方をご紹介します。

初めてリラクゼーションマッサージに行く時のアドバイス

2016年6月21日

初めてのリラクゼーションのマッサージのお店に行く場合は不安がありますよね。もちろん私もそうです。不安解消のためのアドバイスをご紹介します。

コリに気付かないお尻と肩甲骨の筋肉

2016年6月20日

ほとんどの方は自覚症状がないけどお尻と肩甲骨の筋肉は凝っている人が多いです。押したり揉んだりすると痛いくらいに!

強く押せば良いものではない、です

2016年6月18日

強く押せばコリは取れるとか、強く押されないと意味がないとか思っている方が多いと思いますが、それは大いなる間違いです。

マッサージに行くのは何時が良い?

2016年6月16日

マッサージに行くのは何時が良いか、受ける側と行う側の立場で書いてみます。

セラピストにとって、上達の鍵は指の強さです

2016年6月15日

セラピストに限らずお客様をほぐす仕事に従事している者にとって、指の強さ特に親指の強さがとても大切なことです。

とあるセラピストがブログ始めます

2016年6月14日

はじめまして、この度ブログを始めてみようと思い立ち上げました管理人のリナカッチと申します。